子育て サッカーママの車紹介|Honda N-BOX(2023) 子どもがいると、大きい車の方が便利。と思われがちですよね?安全面の事もあるし、荷物も多いし・・・と思ってしまいます。私も... 2024.02.03 子育て
子育て 【2023年版】小学生高学年女子のスキンケア アイテム紹介 小学生高学年女子のリアルなスキンケアのアイテムを紹介したいと思います。いつから大人同様のスキンケアに移行?現代の子は、ア... 2023.12.30 子育て
日常 充電式カイロがとても便利|冬のサッカー観戦!アウトドアにもオススメ! 今まで、寒い冬の日は、カイロを持ち歩いたりしていた私に衝撃が走りました!充電式のカイロがある!!!色々な種類がある中で、... 2023.12.11 日常
日常 生理中の辛さが軽減する!生理用品シンクロフィットを紹介|家事も仕事も忙しいママ必見! 毎月やってくる生理。生理がくると、体がダルい、しんどい、腰痛、頭痛…と、全身が辛いですよね。私はPMSも強いので、1ヶ月... 2023.12.10 日常
子育て サッカーママの冬|買って良かった寒さ対策アイテム 寒い寒い冬のサッカー観戦の、基本的なサッカーママの服装については以前の投稿でお話しました。ぜひこちらも合わせて読んでみて... 2023.12.04 子育て
子育て 【サッカー少年】冬の服装とアイテムを紹介 急に寒さが厳しくなりました。サッカーを頑張っている小一の息子が使っている、サッカーアイテムを紹介したいと思います。サッカ... 2023.11.29 子育て
子育て 小学生高学年女子|宿泊学習の持ち物を紹介 娘が秋に1泊2日で宿泊学習へ行きました。(秋といっても今年は暑い秋ですが・・・)持ち物や購入品をまとめたので、紹介したい... 2023.11.12 子育て
子育て 【小学生男子で流行っているおもちゃ】指スケを紹介 小学1年生の息子が最近ハマっているおもちゃ。それが「指スケ」です。(フィンガーボードとも呼ばれます)子ども達の間でとても... 2023.11.12 子育て
日常 【ザ・鉄玉子を購入】使い方、使ってみた感想 子ども達の学習能力向上や運動能力向上にも期待できる「鉄分」をより多く吸収する為に、鉄玉子を購入してみました。初めて購入し... 2023.10.25 日常